一番街多目的ギャラリーは、皆さんの市民活動や市民文化の発表の場として利用していただくことで、中心市街地の活性化を図ることを目的とした施設です。 市民の皆さんの作品の展示・発表の場としてご利用ください。また、販売・宣伝催事等でもご利用いただけます。



3月18日(火)~3月23日(日)
TAMOKU <展示販売>
初日 13:00 開館  最終日 16:00 閉館  主催者: 山脇大輔
現代アート作家3人による作品の展示販売。アクリル絵具作品やスケートボード作品など。
3月25日(火)~3月30日(日)
きものリサイクルによるアップサイクル 地域の就労支援を目指して <展示販売>
初日 13:00 開館  最終日 16:00 閉館  主催者: 久富慎也
きものリサイクルによるアップサイクル・地域の就労支援(雇用創出)を目指して2025年工房開設予定です。第一弾としてアロハシャツを主に展示販売します。
4月1日(火)~4月6日(日)
下川俊介・水彩画教室 作品展
初日 13:00 開館  最終日 16:00 閉館  主催者: 水彩画久留米中央
下川俊介講師と久留米市えーるピア教室の会員の透明水彩画作品展です。今回は講師作品20点と会員作品20点を展示致します。花や静物・風景の透明水彩画の世界をご覧下さい。
4月8日(火)~4月13日(日)
輝くシニアの作品展
初日 12:00 開館  最終日 16:00 閉館  主催者: シニアネット久留米
シニアでもパソコンやスマホを使い仲間と楽しく遊び学び、次の世代の子ども達の健全育成、住みやすい社会環境作りに取組む団体の会員の作品約100点を展示致します。
4月15日(火)~4月20日(日)
緒方多美江 手描染作品展 <展示販売>
初日 13:00 開館  最終日 15:00 閉館  主催者: 緒方 多美江
常に新しい手法を模索しながら、今までの技術を使い一品一品心を込めて作品作りをしました。洋服、額、木 等に花や風景を描いた作品を展示販売致します。


久留米市東町26-8 1階
一番街商店街内(東町公園北側)

ギャラリー使用申請受付状況

令和6年4月~令和7年3月のギャラリー使用申請受付状況はこちらからご覧いただけます。


ページの先頭へ移動する